俺たち賞金稼ぎ!フォールガイ ★★The FALL GUY★★ 1981年〜86年アメリカABC(全5シリーズ) プロデュース/グレン・A・ラーソン キャスト/リー・メジャース(コルト・シーバス) |
|
<声優>
コルト・シーバス(リー・メジャース)=小林勝彦 |
|
<更新履歴> 2006/12/30 19話のエピソードを追加! |
|
<NEWS> 映画化決定しました!詳しくは、このページをご覧下さい! |
|
<再放送情報>
情報お待ちしています!! |
|
<解説>
本業は、スタントマン!副業は、賞金稼ぎ!保釈代理人業と呼ばれる新商売を営むサマンサの依頼を受けて、コルト、ホーイ、ジュディの三人が巨悪の退治に大奮闘!カースタントやダイビングなど、超ド迫力!超過激!超豪快なスタントアクションが繰り広げられる!「ナイトライダー」など豪快アクション作品を製作したグレン・A・ラーソンがプロデュースする大スケールアクションテレビシリーズの決定版! |
|
<エピソード>
★★第1シリーズ★★ |
★EPISODE LIST★
★★第1回「美人記者と地獄の大キャンプ」★★ 〜Soldiers of Misfortune〜 |
|
脚本/ デビッド・ブラフ 監督/ローレンス・ドブキン ゲスト/J.D・キャノン(ジェッド)/シンシナ・サイクス(ゲイル)/スティーブ・サンダー(フロイド) ウィリアム・ボガート(オスグッド)/他 |
|
銃器の不法所持で逮捕されたフランク・ボイスと言う男が保釈後に姿を消した。サマンサの依頼を受けたコルト達は、手分けして、フランクの居所の手がかりを探し始める。フランクが「市民のためのサバイバル訓練キャンプ」の関係者と関わっている事を突き止めたコルト達は、さっそくキャンプ場に潜り込むが・・・。 | |
●アクション・チェック● オープニングは、いつもコルト達の過激で豪快なスタントシーンが披露されます。車で草原を猛烈な勢いで駆け回り、小屋や車に向って体当たりしていく突進するカーアクションが展開。ジェットのヘリに乗り込もうとするコルトのダイナミックな空中アクションも必見! ◆アクションシーン関連◆ ●豆知識● <1981年ABCTV第15話> ★J.D・キャノン出演作品★ |
★★第2回「街角の死闘!空想人間ハロルドVS殺人警官」★★ 〜The Adventures of Ozzie and Harold〜 |
|
脚本/ ニック・シエル 監督/ロン・サトロフ ゲスト/バディ・ハケット(オッジー)/ジョイス・ジェイムソン(ルシエル)/ジョー・ラデュー ウィリアム・ブライアント/ロバート・ベルダーソン/グロリア・へイヤーズ(マリア) ビル・ウィリー/テリー・バーンズ/他 |
|
|
コルトの友人オッジーが警官の殺人を目撃し、騒動を起こして、留置所に入れられてしまう。コルトは、サマンサの力を借りて、オッジーを釈放させるが、オッジーは、再び何者かに命を狙われ、姿を消してしまう。コルトとホーイは、事件の真相を調べるため、オッジーの行方を探し始める。 |
●アクション・チェック● オッジーが奪ったタクシーが町でカーチェイス!コルトが暴走するパトカーの屋根にしがみつき、地下駐車場での体当たりカー・アクションが展開。 ●豆知識● <1981年ABCTV第14話> ★バディ・ハケット出演作品★ |
★★第3回「熱闘汗まみれ!美女に食い込むロープと悪党」★★ 〜Ladies on The Ropes〜 |
|
脚本/ニック・シエル 監督/ダニエル・ハラー ゲスト/バル・ビッソグリア(エディ)/メラニー・ビンス(ジャッキー)/クレア・クラレン(マリー) トニー・バートン(リコ)/他 |
|
|
1万ドルの横領事件で有罪となり、裁判所から出頭命令が出ているエディ・アーティストと言う男が、自分は、無実だと言い張り、公判に出席しようとしない。コルト達は、エディが女子プロレスのマネージャーをしている事を知り、サリーズ・ジムと呼ばれる練習所に向かう。 |
●アクション・チェック● 冒頭のカーアクションシーンは、建物の屋根から屋根への大ジャンプ。プロレスラーに化けたホーイが巨体のプロレスラーと対決。コルトを巻き込んでの大格闘!「ターミネーター2」でも使われた水路での壮絶カーチェイスが展開! ◆アクションシーン関連◆ ●豆知識● <1981年ABCTV第17話> ★ダニエル・ハラー監督作品★ |
★★第4回「荒野のお尋ね者!ワイルド・ジャンボ暴走集団」★★ 〜Colt's Angel〜 |
|
脚本/ラリー・ブロディ 監督/フランク・ベアスコエチャー ゲスト/ドン・ストラウド(ランディ)/ルシンダ・クロスビー(マッティ)/ベン・クーパー サミー・ジャクソン/他 |
|
|
コルト達は、麻薬の不法所持で逮捕されたランディ・ソーンと言う男を刑務所に連れ戻そうとするが、ランディは、バイク・ギャングのリーダーだった・・・。コルト達は、自分達もバイク・ギャングに成りすまして、ランディの暴走集団に潜り込む作戦に出るが・・・。 |
●アクション・チェック● オープニングのアクションシーンは、西部劇のスタジオでのダイナミックな爆破アクション。バイク集団に潜り込んだコルトと、バイク集団のリーダー・ランディがバイクテクニックを競うシーンでは、走行する荷台車をジャンプ台代わり使っての超豪快ハイジャンプ、橋の柵をウィリー走行で綱渡りするなど、人間技とは、思えないスタントシーンが展開!! <1981年ABCTV第6話> |
★★第5回「銃かまえ・・・撃て!花舞台の銃撃戦」★★ 〜Ready,Aim‥Die〜 |
|
脚本/ マーク・ジョーンズ 監督/ピーター・クレーン |
|
|
コルトの元にコリン・ウィルコックスと言う女性が訪ねてくる。ギャンブルで多額の借金を作り、呑み屋が雇った殺し屋に命を狙われている弟のロニーを探して欲しいとコリンに依頼されたコルトは、友人で探偵のハーベイと彼女を引き合わせようとする。だが、ハーベイの元へ向かう途中、コルトの車が見知らぬ車に襲われる。 |
●アクション・チェック● 冒頭の2台のコンテナつきトレーラーの間を片輪走行で突き抜けるカースタントシーン、ビル街の交差点でコルト達の乗った4WDのバス越えの大ジャンプシーンなどど迫力のカーアクションが展開! <1981年ABCTV第15話> |
★★第6回「ジェット機に体当たり!悪徳富豪生け捕り作戦」★★ 〜The Rich Get Rcher〜 |
|
脚本/ ニック・シエル/デビッド・ブラフ 監督/シドニー・ヘイヤーズ ゲスト/ピーター・ハスケル(E.チャールズ・ネイマン)/テリー・キサー/マイケル・マクレイ/他 |
|
<近々更新予定> |
★★第17回「コルト特捜隊出演!C&W歌手の疑惑を追え」★★
〜Child's Play〜 |
|
脚本/ ラリー・ブランド/レベッカ・レイノルズ 監督/トム・コナーズ ゲスト/ミッチ・カーター(デュエイン・スミス)/ミッキー・ギリー(ロバート・マシューズ) ジェニー・シャーマン(ディキシー)/トレイシー・ウォルター(スキップ) ケネス・キミンズ(キース・マイケルズ)/レベッカ・レイノルズ/他 |
|
|
カントリーウエスタン歌手のマシューズの運転手を勤めるデュエインは、マシューズが起こした傷害事件の罪を被り、警察に捕まるが、その後保釈される。だが、被害者の男が死に、デュエインは、殺人罪で再び警察に追われることに。コルト達は、姿を消したデュエインを探し始める。 |
●アクション・チェック●
クライマックス、コルト達が友人のスキップ愛用のキャンピングカーできめる豪快なジャンプシーンが度肝を抜く! ●豆知識● <1982年ABCTV第22話> (協力:山するめさん) |
★★第18回「驚嘆神技ヘリスタント!ロケ隊連続事故の謎」★★
〜Goin’ for It〜 |
|
脚本/ ロバート・ジェンズ 監督/ダニエル・ハラー ゲスト/バー・デベニング(ドック・ブラウナー)/ノーマン・アルデン(アル・デマート) ジュディス・チャプマン(ケイ・フォークナー)/リン・ボーデン(グロリア) マイケル・G・ケリー(チャック・リード)/ロバート・オレイリー(デランシー)/他 |
|
|
コルトの先輩のベテランスタントマン、スティーブ・クルーガーが映画の撮影で、片輪走行する車から、ヘリに乗り移るスタントを実演中、命綱のフックがかからず、転落する事故が起きる。コルトは、スティーブの代役を引き受け、事故の原因を探り出そうとする。 |
●アクション・チェック●
冒頭とクライマックスの2回見られる片輪走行する車からヘリに乗り移るスタントは、神業とも言うべき驚愕のスタント! ◆アクションシーン関連◆ ●豆知識● <1982年ABCTV第12話> (協力:山するめさん) |
★★第19回「コルトのペーパームーン!早熟少女に悪戦苦闘」★★
〜The Silent Partner〜 |
|
脚本/ ニック・シエル 監督/ポール・スタンリー |
|
|
いくつもの前科をかかえるギャングのグラハムの手下・ローセットを月曜の公判に出席させるまでの間、コルト達が彼の見張りをすることになる。サンタルイザの街にあるローセットの自宅に向かったコルト達は、そこで、彼の娘のリリィと出会う。 |
●アクション・チェック●
冒頭のコルト達による馬車のスタント、崖から豪快に飛び落ちる場面は、度肝を抜く。リリィがコルトの車を運転して、豪快にプールに突っ込む暴走シーンも見所。 ●豆知識● <1982年ABCTV第19話> (協力:山するめさん) |
MENU | HOME |